このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

元気・はつらつ農園

ようこそ!ミニトマト農場へ

 元気・はつらつ農園は、ミニトマトの水耕栽培の農業法人です。
当社では、循環式の水耕栽培(DFT)により水の排出を最小限に抑え、肥料リソースを効率的に活用しています。この方式により、地球環境に優しい農業を推進し、水資源の無駄な使用を大幅に削減しています。
さらに、最適な温度管理をハウス内でのコンピュータ管理によって行なっています。
当社では、品質管理にもこだわっています。出荷直前の検品をすることで、安定した品質のミニトマトを出荷しています。
当社では、お客様にご満足の頂ける品質のミニトマトを提供するとともに、環境への配慮と持続可能性を重視した農業の担い手として、またみんなが楽しく働ける環境作りを模索している小さな農業法人です。

メインの出荷先は JAふじ伊豆 三島支店です
村の駅
みしまるかん
フレッシュ函南店
(*出荷時期がございます)

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

出荷期間 10月初旬〜翌年7月初旬

直接販売は自販機のみです。農場での販売は基本やっておりません。
多めの注文の方はみしまるかんに直接お問い合わせ下さい。

10月〜翌7月まで(随時募集中)

パートさん募集中です

当社では、パートさんが大いに活躍できる素晴らしい環境を常に構築していきます。私たちはチーム全体が一体となって協力し、ミニトマトの栽培に取り組んでいます。もちろん家庭や他の予定と両立しながら活躍できます。また、経験がなくても大丈夫!丁寧なサポートがあり、みんなで成長していける環境を整えています。私たちのチームは多様性を大切にし、みんなの個性が活かされる場所です。一緒に楽しく働きながら、おいしいミニトマトを作り出しましょう!

出勤例(2勤1休)
土日祝日、平日全て同じローテーションです
時給はスタート時は
静岡県最低時給+αになります。
交通費150円/1日支給
労災保険有り

スケジュール(スマホ横スクロール)はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
08:00 - 11:00(秋冬季)
7:00 - 12:00+(5月6月)
7:00 - 12:00+(5月6月)
※・・・5月から、7:00からの開始となります。秋冬は8:00スタートです。
出勤日は、 2勤1休のローテーションになります。土日祝日平日等、曜日に関係の無いローテションとなります。
直前でのお休みも連絡いれていただければOK。わかる範囲で事前に休む日をカレンダーに書いてもらってます。
年末年始休暇は12/31~1/2まで。ゴールデンウイークは市場休市にあわせるので4月中旬には予定が出てきます。

私たちが育てています

COMPANY

社名      元気・はつらつ農園株式会社
代表者     加藤 敦
所在地     静岡県三島市谷田715
電話      055-973-8018
設立      2016年7月
資本金     100万円
取引銀行    JA富士伊豆農業協同組合
事業内容    農産物の生産
        農産物の販売
資本金     100万円
取引銀行    JA富士伊豆農業協同組合

アクセス

アクセス
東海道本線三島駅から20分
東海バス「夏梅木停留所」から1分